2017.06.07 (水)
先月実施した、週末冒険会の野営スクールであるスマートキャンプラボでの話。 数日前からの天気予報でも、かなりの確率で雨になることが解っていた。 しかも、結構な本降りの雨。 野外では、いくら雨具を … 続きを読む
2017.06.07 (水)
先月実施した、週末冒険会の野営スクールであるスマートキャンプラボでの話。 数日前からの天気予報でも、かなりの確率で雨になることが解っていた。 しかも、結構な本降りの雨。 野外では、いくら雨具を … 続きを読む
2017.05.23 (火)
ここ数日、夏のような気候が続いていて、夏好きの自分としてはとても嬉しい。 が、もうあと半月もすれば、梅雨がやってくる。 6月の梅雨時期は、どうしてもアウトドアを敬遠しがち。 折角キャンプに出掛 … 続きを読む
2017.05.17 (水)
1泊2日での週末キャンプは、何かと慌しいもの。 昨日建てたばかりのテントやタープをまた畳んで、そこらに散らかっている食器やランタン、小物を纏めてと、、 早く片付けて出発しないと、帰り道の高速は混むし、温泉に … 続きを読む
2017.05.11 (木)
バノックとは? あなたはバノックという名の食べ物を知っているだろうか? 簡単に言うと、原始的なパンのようなもの。イギリスのティータイムで出されるスコーンと同じような材料で作られている。元々はスコットランド周 … 続きを読む
2017.05.10 (水)
観光などのレジャーに比べて、お金があまりかからないというイメージのあるアウトドア。 けれど、費用をみんなでワリカンしてみると、結構高いなぁ~なんて思うこともしばしば。 経験上、キャンプの費用は次の5種類に分 … 続きを読む
2017.05.09 (火)
まずはこちらの動画をご覧頂きたい。これが一体何だか、おわかりになるだろうか?実は、簡単に火種を作ることの出来るこの道具、その名も ”Fire Piston” というもの。 この道具 … 続きを読む
2017.05.02 (火)
マッチの需要は年々、減少傾向だそうだ。 煙草を吸わない人が増えたことも関係してか、近年、その生産量は激減していたらしい。。 つい1ヶ月ほど前には、国内最大手のメーカーが、製造を終 … 続きを読む
2017.04.26 (水)
出張や小旅行などちょっとした旅に出る際、私が必ず持っていく物。 小型マグライトと共に必ずバッグに入れてくのが、アーミーナイフだ。 いわゆる、”十得ナイフ”として、アウトドア用品の枠を超えて有名なベストセ … 続きを読む