ホーム » コラム » 女性の為のアウトドアウェア考
女性の為のアウトドアウェア考

これまでこのコラムでも何度かご紹介してきた、アウトドアの衣類に関するノウハウ。
特に防寒対策は、冬だけでなく、標高の高い山を登ったりする場合には、季節を問わず重要な問題だとお伝えしてきた。
ただし、この問題は個人差があるもの事実。
男性と女性、体力の差、寒がり暑がりなど、同じ気温、標高の環境にいても、感じ方は人ぞれぞれに違っている。
その中でも女性は寒さに敏感、加えてアウトドアでも可愛いファッションを楽しみたい筈。
この点を、女性の目線でわかりやすく解説してくれている記事を見つけたので、参考にしてもらいたい。
始めよう!狩りガールVol.14
このサイト、近年問題になっている増えすぎたイノシシ、鹿などの問題(獣害)対策の一環として、狩猟者団体の大日本猟友会が発行しているもの。
特に、ハンティングや銃に縁遠い女性ハンターの啓蒙と育成を目指して作られている。
登山やキャンプと同じように、アウトドア活動の一つとして、女性にももっと狩猟に目を向けてもらいたいということなのだろう。
製作者や登場人物の中には私の知人もいて、個人的にも応援するサイトなのだ。
道のない野山を、獲物を追って歩き回ったり、時には雪の林の中でじっと、ターゲットを待ち続ける。
さらには仕留めた動物を引きずって運び出したりと、ハンティングは重労働なスポーツだ。
また、日本の法律では、狩猟期間が決められている。
(原則として北海道では10月1日~から翌年1月31日、それ以外の都道府県では11月15日~から2月15日まで)
この時期は秋から真冬にあたるので、当然寒い。しかし、重たい銃を担いで歩き回れば、汗をかく。
つまり、他のアウトドアスポーツと同様、ハンティングでも体温調節と汗の問題は重大な課題となっている。
これまで何度かお伝えしてきたように、発汗による冷えは、時に野外で命取りになる危険を含んでいる。
加えて、リュック一つに詰め込める荷物が限られる野外では、大量の衣類を持ち運んだり、脱いだり着たりを気軽に繰り返せない。
暖かいのに動きやすく、汗をかいても冷えにくい。また軽く、かさばり難く、少ない種類で幅広い温度や環境に対応できる。
相反する機能が必要とされる野外活動での理想のウェアリングが、このハンティングにも求められているのだ。
この点は冬期登山などで用いられるアウトドアウェアと、ほぼ共通の要素を持っている。
逆に言えば、この狩りガールの中で解説されている内容は、そのまま寒い季節のキャンプやトレッキングに活かせるということになる。
機能性に加えて、可愛く、お洒落にファッションを楽しみたいというのも、女性ならではの発想。
これまで男性向けの機能重視、色やデザインは二の次だったアウトドアグッズの世界も、女性のこうした要望を取り入れたデザインの製品が沢山、見られるようになってきた。
とはいえ、無数に存在するアウトドアメーカーから発売されているアイテムを、全て店の棚に並べられるショップは存在しない。
そこで、WEBショップ、中でも女性アウトドアウェアに特化したサイトを幾つか見て参考にするのが賢い買い物だろう。
そして、おおよそ欲しい品の当たりをつけたら、実際の店舗でその手触りや重さ、自分の体格に合うかどうかを確認して欲しい。
ちょっと検索してみただけでも、下記のようなサイトが見つかったので、比較しながら購入の研究材料にされることをおススメする。
レディース登山用品店-アルココ- http://www.rakuten.ne.jp/gold/arucoco/contents/b_coordinate.html
バンブールナ http://www.bambooshoots.co.jp/category/A002/?condition=T001:T001003
女性向けアウトドアウェア店舗 Lalaさかいや http://sakaiya.com/shop/lala.html
最新のコラムやイベント情報が貴方の元に届く、メールマガジンの登録は
⇩ ⇩ ⇩
メールマガジンに登録する »
関連する投稿
現在の記事: 女性の為のアウトドアウェア考