大人向けキャンプ・焚き火・アウトドア体験創造集団「週末冒険会」

法人・公共機関向けサービス

法人・公共機関向けサービス一覧

  • 防災サバイバルキャンプ 法人向けクラス
  • 野外企業研修・福利厚生プログラム
  • アウトドアイベント・プログラムのプロデュース
  • 野営用品、災害対用品の企画・設計・開発支援

防災サバイバルキャンプ 法人向けクラス

弊会プログラムの”防災サバイバルキャンプ”を、法人企業・団体向けにカスタマイズしたプログラムです。
BCP担当者や人事総務ご担当者様などに幅広く必要な知識と技術を学んで頂ける内容です。
日程・開催場所などご要望をお伺いしてカスタマイズが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら➡防災サバイバルキャンプ法人向けクラス

野外企業研修・福利厚生プログラム

オーダーメイドによる研修プログラムの立案、実施運営が可能です。
組織内の人材育成やチームビルディングなど、自立、協調、責任感といったメンタルの養成やリスク管理、チャレンジ精神の醸成に非常に効果的です。
また、レクリエーションやメンタルヘルスケアの一環として野外でお過ごし頂くことで、コミュニケーションの円滑化やリフレッシュが可能です。
人数、予算、日程などに合わせて最適なプログラムをご提案申し上げます。

ご予算、目的などに合わせ柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

プログラム例

  • キャンプ、焚き火講習
  • 初歩のサバイバル、ブッシュクラフトワークショップ
  • BCP対策、防災キャンプトレーニング
  • 野外アクティビィ(カヤック、オリエンテーリング、トレッキング等)を伴うキャンプ
  • 交流・懇親を目的としたレジャーのキャンプ
  • その他カスタマイズプログラム

スケジュール例

  • 半日程度の講義及び実技ワークショップ
  • 1日(日帰り)での講義及び実技ワークショップ
  • 1泊2日での野外実習(キャンプ泊)
  • 2泊またはそれ以上の宿泊実習(ご希望の研修内容によってプログラムを作成いたします)

参加人数

5名様程度~最大30名様程度まで(それ以上の場合はご相談ください)

開催場所

弊会八ヶ岳BASE、またはご希望の地域のキャンプ場など(プログラムに合わせた会場をご提案いたします)

アウトドアイベント・プログラムのプロデュース

キャンプ、防災イベントや焚き火に関するプログラムなどについて幅広くサポートさせて頂きます。
企画段階でのご相談から具体的なプログラム、運営についての監修、実際の運営や進行まで承ります。

  • キャンプ企画のアイデア出し、リサーチ、プログラム作成
  • イベントでの焚き火プログラムの演出、監修
  • セミナー、イベントでのインストラクター
  • 運営スタッフの教育、またはスタッフ派遣
  • 安全管理などを含めた進行サポート

参考実績

地方自治体

  • 観光協会の新規プログラムとしてキャンプ事業の企画・監修及びスタッフ育成(沖縄県)
  • 緑化イベントにおける防災展示企画での体験セミナー(宮城県仙台市)
  • 寺社での防災サバイバル体験キャンプ(宮城県)

自動車メーカー様

  • 福利厚生イベントでの日帰りブッシュクラフト講座

自動車メーカー様

  • 試乗会後の焚き火料理イベントのプロデュース及びファシリテーション

観光コンサル企業様

  • 企業野外研修(1泊2日でのチームワーク及び現場対応力養成)

自動車部品製造メーカー様

  • 防災対策としてのキャンプ研修を通じたチームビルディング、コミュニケーション育成

住宅メーカー及び不動産賃貸会社様

  • 防災イベントでの来場者向け野外ワークショップ