キャンプ初心者の勉強&交流の場”ベーシックキャンプ”

 

野外に出ること。焚き火を起こし、その火で料理した食べ物を味わうこと。
じっと火を見つめ、1人で、あるいは仲間と語らうひと時の喜び。
星空の下で眠り、朝靄に包まれた森の静けさ、樹間から差し込む日差しの暖かさを感じる時間。

誰しもがそうした体験に憧れはあっても、未経験者や初心者が自分でキャンプをやってみるまでには、様々なハードルがあるのが現実です。

道具もないし、買うにしても選び方も解らない。どんな場所でキャンプしたら良いかもわからないし。。テントの建て方や焚き火のやり方、アウトドア料理だってやってみたいんだけど、習う機会も、教えてくれる人も周りにはいないんだよね。。。

そんな理由で、これまでキャンプに行くことが難しかった方の為のイベント、それがこのベーシックキャンプです。


DSC00414-20141025

 

キャンプというレジャーが幅広く楽しまれるようになって久しい今日。ですが、社会人や大人がキャンプを学べる機会というのは、どこを見回しても殆どありません。

インターネットでキャンプ教室と検索しても、引っかかってくるのは殆どが子供向けや親子を対象としたもの。それも、1泊2日や2泊3日などで、キャンプっぽい、アウトドアの体験をしてみるということに重点をおいたものです。

ならば、成人がキャンプをしてみたいと考えた時、きちんと野外生活の知識と技術、そして考え方を学べる場所を作ろう!という想いから、このベーシックキャンプは生まれました。

手近で足を運びやすく、費用もそれほどかけずに、キャンプ道具がなくても参加できる。そして何より、しっかりとキャンプの基礎について、楽しみながら学ぶことが出来る場。

ベーシックキャンプにはこのような特徴があります。

DSC00382-20141025

実技を中心に進められるこのキャンプでは、みんなで協力したり、時には1人で、野外での衣食住のノウハウを実践を通して学びます。そして、じっくり、確実に学ぶことが出来るように、参加人数も少数制(最大8名程度)となっています。

例えば、その内容の一部を抜粋すると、、

・基本的なテント、タープの建て方、キャンプサイトの選び方
・焚き火技術の基礎と、火を使った美味しくて簡単な野外料理法
・いろんなタイプの装備(テント、タープ、バーナー、ランタン、)の特徴、使用法
・キャンプに必要な装備の種類、選び方、賢い買い方について
・キャンプ場選びのコツ
・安全にキャンプを行うためには

こうした内容について一つ一つ個別に学ぶことは、インターネットやメーカー、ショップ等のイベントでも可能かもしれません。

しかし、キャンプはこれらの要素が同時並行で絡み合いながら進行していくもの。言い換えれば、トータルで身につける必要があるものになります。

例えば、クッキング教室でダッジオーブン料理のレシピを学んだとします。しかし、野外料理には焚き火が必要で、特にダッジオーブンでは炭火を上手く扱う技術が求められます。その為には焚き火のコントロール方法を学ばねばなりません。

また、その為には、斧やなたを使い薪を割ったりする技術を学んだり、カマドの位置をテントやタープとどう組み合わせて決めるか?と言うような要素も含まれてきます。

そういった個別の内容を学びながら、同時に全体の流れも経験することで、野営全般に対する実用的な総合トレーニングを行える。

これこそが他では学ぶことが出来ない、ベーシックキャンプの特徴です。

写真 2015-02-21 18 50 18

このキャンプに参加することで、あなたが学べるもの、それは、、、

・基礎的なキャンプの知識・技術を学ぶことが出来る
・キャンプ生活とはどんなものか、キャンプをするには何が必要なのかが解る。
・自分で装備を買うための判断基準を知ることが出来る
・野外で寝泊まりすることに対する自信がつく
・新鮮な体験をすることで、自分の世界が拡がる

 

寝袋、テントといった基本的な道具類は全て無償レンタルしますので、特別な装備を持っていなくても大丈夫。
また、開催場所は公共交通機関でのアクセスが比較的良い場所なので、車のない方でも参加しやすいのが特徴です。

まずはやってみたい!全てはそこから始まります。
ここからスタートして、やがていろんなフィールドで、あなた自身のキャンプができる日が来る。
その世界へ旅立つ第1歩を、このキャンプから踏み出してみて下さい。

初心者ではないけれど、もうちょっと上達したい!という方は、”ベーシックキャンプ中級編”への参加をお勧めします。

 

会場

埼玉県 キャンプ民泊NONIWA 埼玉県比企郡ときがわ町
長野県 週末冒険会八ヶ岳BASE 長野県諏訪郡富士見町

アクセス

◆キャンプ民泊NONIWA
電車の場合:JR八高線「明覚駅」より車で10分
ご予約頂ければ駅よりキャンプ場まで送迎いたします(無料)
お車の場合:関越道「東松山」ICから20分

◆週末冒険会八ヶ岳BASE
電車の場合:JR中央線「富士見駅」より車で15分
高速バスの場合:中央自動車道”富士見バス停”より車で10分
ご予約頂ければ駅よりキャンプ場まで送迎いたします(無料)
お車の場合:中央自動車道「小淵沢」ICから20分

参加費用

¥15,800(消費税込。講習費、夜朝2食分の食事、ドリンク、会場費、装備レンタル代、キャンプ保険、消耗品代その他。現地までの交通費は各自負担)

お支払い方法は以下をご利用いただけます。
【銀行振込】ゆうちょ銀行
【クレジットカード払い】VISA(ビザ)、MasterCard(マスターカード)
【コンビニ払い】セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート

決済方法 VISA ビザ MasterCard マスターカード セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ セイコーマート

持ち物・服装

動きやすい服装、帽子、防寒着(ウインドブレーカー、ダウンジャケット、フリースなど)
懐中電灯、タオル、洗面用具など。

※キャンプ装備は基本的にこちらで準備いたしますが、寝袋、マットなどをお持ちの方で、持参したい場合にはお持ち頂いて構いません。
詳しい持ち物については、参加お申し込み後にお送りする詳細にてご案内いたします。

参加条件

18歳以上の男女どなたでも参加頂けます。

注意事項

・悪天候等の為、実施に著しく不適当と判断した場合、中止させて頂く場合がございます。
・寝袋、マット等の装備については基本的にこちらで準備いたします。
もし、お手持ちの装備をお使いになられたい場合にはご持参頂いて結構です。
・アレルギーをお持ちの方は事前にご連絡下さい、食事メニューを検討いたします。
・キャンプ場内にお風呂はありません。希望者は翌日、帰り道で温泉へ立ち寄り入浴(費用別途)が可能です。

・最少催行人数(3名)に満たない場合は、中止とさせて頂く場合がございます。
・キャンセルをされる場合は、事務局まで必ずお早めにご連絡ください。
開催日の3日前からは下記キャンセル料が必要となります。
キャンセル料 :3日前・・参加費の30% 前日・・参加費の50% 当日・・参加費の100%
・不安な点や相談事項などがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

スケジュール

<1日目>
13:00   キャンプ場着、オリエンテーション
13:30   基礎講習(テント設営、焚き火など)
16:00   夕食炊事開始
17:30    食事
18:30   焚き火など自由時間~好きな時間に就寝

<2日目>
06:30   起床~朝食作り、食事
09:00   座学講習、復習など
10:00   片付け開始
11:00   キャンプ場出発~希望者は温泉入浴

お問い合わせ・お申し込みはこちら

下記日程が都合に合わない、プライベートや貸切で学びたい、、等の場合はこちらを御覧下さい

 

    お名前 【必須】

    メールアドレス 【必須】

    お電話番号

    ご用件 【必須】

    ご希望参加日時 【必須】

    内容



    個人情報保護方針に関しては、こちらを御覧ください。

    お問い合わせ・ご相談はこちら

    お電話でのお問い合わせ

    090-3521-7970

    フォームからのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム »
    ⇑ PAGE TOP