大人向けキャンプ・焚き火・アウトドア体験創造集団「週末冒険会」
2026 2

ワカサギ釣りキャンプ

ワカサギを釣って食す!真冬の氷上バトル!!

冬のアクティビティとして誰もが一度は目にしたことのある”ワカサギ釣り”
真っ白な凍った湖の上で氷に穴をあける、穴釣りと呼ばれる昔からの釣法でじっと当たりを待つ。

こんなイメージのあるワカサギ釣りですが、近年は暖冬の影響により湖が凍結しない所も多く、穴釣りができる場所は限られてしまっています。
そんな中、この穴釣りができる貴重な釣り場が八ヶ岳にはあります。

今回はこのワカサギの穴釣りにチャレンジする、真冬の釣り企画です。

そして釣れたあとはもちろん、美味しく調理してお楽しみのディナータイムです!
ワカサギは定番の天ぷらやフライだけでなく、ちょっとアレンジしてマリネや甘辛煮でも美味しく頂けます。

その他にもダッジオーブンで作った温かいシチューや、炭火で焼いた香ばしいお肉などの食事も楽しみの一つ。
寒い冬の野外だからこそ味わえる、野外料理の旨さを体験して下さい。

また、冬のキャンプもこのキャンプの楽しみの一つです。
お休み頂くテントは、アメリカ開拓時代を彷彿とさせる”ベルテント”と呼ばれるもの。
大型で大人が6~7人も横になれるほどの大きさ。そして何と薪ストーブが使える仕組みです。
これで真冬でも室内はホカホカ、暖かく過ごしてもらえます。
ストーブの小窓から覗く、揺れる炎を眺めながら過す時間は、至福の一時です。

静寂の森の雪の白さと空の藍色のコントラスト。
雪の中で過ごすキャンプは、美しさと静けさを体感できる、貴重で優雅なひとときです。

釣りを楽しみ、暖かい薪ストーブのあるテントで過ごす。1年のうち、ほんの短いこの時期にしか味わえない贅沢が、ここにはあります。

【レクチャー動画】ワカサギ釣りとは?

 

釣り道具は一式レンタルOK(参加費に含まれます)、また冬用寝袋なども準備しておりますので、特別なキャンプ装備がなくても参加可能です。

また2泊3日のたっぷりスケジュールですので、初日はキャンプを設営してゆっくり過ごし、翌日朝から釣りを楽しんで頂けます。
昼間は釣りと雪の自然を楽しみ、夜は焚き火と美味しい野外料理で癒される、贅沢な時間をお過ごしください。