コラム一覧

消えず、手間いらず、長持ちする焚き火

2017.11.20 (月)

  焚き火の燃やし方には、古今東西、様々な方法がある。 一例を挙げてみるだけでも、、 ・オーソドックスな円錐形に薪を建て並べる方法。 ・インデイアン型と呼ばれる、放射状に丸く並べた薪の中心で火を燃やす方法。 ・ … 続きを読む»

冬キャンプを暖かく過ごす為の小ワザ

2017.10.30 (月)

    先日、とある大手プロバイダのポータルサイトにある、何でもQ&Aを眺めていた。 すると、結構目に付いたのが、寒い時期や雪の上でのキャンプに関する質問。 冬キャンプに興味のある人が結構いる … 続きを読む»

地味に重要?!テント用ペグ

2017.10.13 (金)

  テントやタープを建てる際に必ず必要なアイテムの一つが、”ペグ” 御覧の通りシンプルなアイテムで、単なる杭と言ってしまえばそれまでなのだけれど、実は結構、重要な一品でもあったりする。 ペグはテントやタープを購 … 続きを読む»

焚き火を扱いこなすコツは??

2017.10.04 (水)

  キャンプの楽しみ、またはキャンプに行く目的は何ですか?と人に聞くと、かなり多くの割合で”焚き火”と答えが返ってくる。 これは自分でもそう思うし、実際、色んな場所で色んな人から、同様の答えを何度も聞いてきた。 … 続きを読む»

秋のアウトドアの服装

2017.09.26 (火)

  爽やかな空気と心地良い日差し、過ごしやすい気温の秋。 野外に出ても活動しやすく、キャンプや登山などにもいい季節だ。 焚き火の炎の程良い暖かさを楽しめ、また熱々の料理も美味しく感じられる。   キャ … 続きを読む»

ダコタファイアーホール~効率の良い調理用焚き火

2017.09.07 (木)

  風に強く、煙も少なく、少ない燃料で調理の出来る焚き火。 こんな究極の方法があるのをご存知だろうか? それが”ダコタファイアーホール”と呼ばれるもの。   北米のネイティヴアメリカンが使っていた焚き … 続きを読む»

汗をかいたキャンプの快眠法

2017.09.01 (金)

  今年の夏は雨ばかりで、野外に出るチャンスに恵まれなかった人も多いかと思う。 7月からこっちに実施した週末冒険会のキャンプも、100%の降水確率だった。 これほど毎回雨に降られ続けたというのも、殆ど記憶にない … 続きを読む»

ナイフって何の為の道具?

2017.08.23 (水)

  唐突だけれど、あなたに質問。 ナイフとは、何をする為の道具だろうか?   そりゃぁ物を切るためのものに決まってるじゃないか! と思ったアナタ。残念だが、、、50点。   ナイフの本当の目 … 続きを読む»

アウトドア・サバイバル温故知新~日本古来の野営道具

2017.08.18 (金)

  古来の日本人はどんな道具を使い、どのような知恵と工夫で旅をしてきたのだろう? 西洋の野営技術が流入し、レジャーとして広まったことが源流の、現在の日本のアウトドア文化。 しかし、その国独自の土地・風土に適した … 続きを読む»

生きる為に命を頂く

2017.08.01 (火)

  鹿の目は蒼い。 その命が消えていく瞬間、薄く靄がかかったような蒼になる。 せめて早く苦しみから解放されるように、、と、一瞬でも早く絶命してくれるのを、少しじれったい気分で待つ。 皮を剥ぐ。 まだ体は温かく、 … 続きを読む»

⇑ PAGE TOP